株式会社森野組 株式会社森野組

Blogブログ

西日本豪雨災害について

2018/09/04

7月に発生した西日本豪雨災害により被害にあわれました地域の皆様へお見舞い申し上げます。
森野組は道路3ヶ所、鉄道5ヶ所の災害応急に当たり、担当した箇所の応急は8月中にほぼ完了しました。
災害発生当初は知らせを受けて早朝から現場に急行し、初動の段階では刻々と状況が変わる中、また梅雨が明けてからは猛暑が続く中、全社員が「一日も早く安全の確保と交通の回復を取り戻したい」
という思いのもとに、一丸となって応急活動に尽力しました。

鉄道関係の現場に入るためには、資格が必要となっています。
災害は起こらないに越したことはありませんが、万が一の際には対応できるよう、皆が資格を取得し、講習を受けて維持しています。


行ってきました。北海道!!

2018/06/28

6月22日~24日の2泊3日 社員22名で北海道旅行へ行ってきました。

数日雨が続いていましたが3日間なんとか降らずにもちました。
(日頃の行いの成果でしょうか?)
1日目へ新千歳空港から登別温泉へ

登別温泉は泉質も良く日頃の疲れを癒すことができました。
夜は登別地獄谷で鬼花火も見ることができました。

2日目は登別温泉から昭和新山・洞爺湖・大沼公園経由で函館へ

やはり函館の夜景は綺麗でした。

3日目は函館の朝市の後、五稜郭へ。その後昼食のあと函館空港から帰路に着きました。

この旅行が初めての社員旅行だった人も十何回行っている人も3日間楽しく過ごすことができ、またチームワークが良くなったように感じました。
次の旅行を楽しみにまた今日からバリバリ働きましょう!!


山口県建設業協会より表彰されました。

2018/05/24

5月23日 山口県建設業協会の総会で森野組社員6名が「人命救助・災害防止」部門で表彰されました。

災害応急で急きょ現場に出るよう要請されることがありますが、そのような時にすぐ対応できるよう準備をし、迅速な対応をした結果、このように表彰を受けたことは、会社にとっても従業員にとっても励みになりました。これからも地域を守るために頑張っていきたいと思います。


設立1年前の写真

2018/03/14

会長さんの机の中から懐かしい写真が出て来ました。

昭和27年の写真だそうです。
この写真が撮られた次の年に、㈱森野組は会社法人として設立されました。
この時代は今のように重機などもほとんど無く、人力での施工だったことがわかる1枚です。
こんな時代から森野組は続いて来たんですね。
今の施工状況も50年後に見れば原始的に見えてしまうのでしょうか?


山口ゆめ花博パートナーに認定されました。

2018/03/02

2018年9月14日から開催される「山口ゆめ花博パートナー認定証」が届きました。

山口県で行われるイベントを盛り上げていくために、ブロンズパートナーとして協賛しています。
開催前に社員には家族分の入場券をお渡ししますので、楽しんで来て下さい。


恒例行事?

2018/02/28

森野組にはいつからか恒例?の行事があります。
工事を受注した日に会長さんから従業員全員に(不在の人は残念ですが・・・)
スイーツをご馳走してもらえるんです。
今回は

シュークリームでした。
仕事で疲れた頭と体には甘いものが1番嬉しいですよね。
みなさんにシュークリームを配っていると「仕事取れた?」と聞かれるようになってきました。
すっかり森野組の定番行事になってきましたね。
また早いうちにご馳走になれるといいなぁ。


担当者会議に行ってきました。

2018/02/27

2月21日 新大阪で日本鉄道施設協会の担当者会議へ出席してきました。
森野組にはJRの資格を持っている人が13名います。
資格を持っている人は毎年日本鉄道施設協会の講習を受講しなければいけません。
毎年講習を受けることによって準則を確認し事故が起きないよう従事できています。
その講習を申し込むためにも沢山の決まりごとがあり、1つでも不備があると受講することができません。
その為の講習に行ってきました。
朝、7時58分のこだまに乗るとエヴァンゲリオンの新幹線でいつも満席なので1本早い便で広島へ行きました。

到着した便は予想通り超満席でみなさんギリギリまで写真を撮っていました。
講習は9時半から受付だったので9時45分ごろ到着しましたがすでに一番前の席しか残っておらず講師の先生の目の前でたっぷり3時間講習を受けて来ました。
これで30年度の講習も無事に申込めそうです。
毎年の講習は大変だとは思いますが鉄道事故ゼロのため欠かさず受講して行きましょう。


子供110番の家になりました

2018/02/19

会社の前が通学路ということもあり「子供110番の家」を引受けることになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いざという時にはいつでも子供達を守りますがいざという時が来ないのが一番です。


社員旅行の行き先が決定しました。

2018/02/15

先日のアンケートの結果、

北海道 14票
沖縄   5票
東北   3票
北陸   0票 という結果になり
今年の社員旅行は
北海道・青森2泊3日に決定しました。
前回の東京・長野から一気に北上しましたね。
今の時点で決まっている行程は函館の夜景のみですが

美味しいものを食べて温泉に入って・・・
今から楽しみです(*^^*)


«1 2 3